日本語の勉強の旅を続けています【00】
The road of learning Japanese continues
學習日語之路正在持續中
【00】新しい学期が始まる前の復習・Revision before the new semester commence・開學前的復習
☆
為了迎接新的學期,想了個新的複習兼記錄系列名稱(O.O 啥?)。
For the sake of welcoming a new semester, I came up with a new name for this revision plus record series (O.O Huh?).
綜合上學期學的,全部再過一遍。
Putting together what I learnt last semester, I shall look through all the content once.
好期待繼續學習!
Looking forward to continue learning!
要進入動詞分類還有動詞形態變化了!
Going into verb groups and verb conjugation!
這是比較有挑戰性的部分。
This is a more challenging part.
還是會繼續中英兩寫。
Will continue writing in English and Chinese.
多寫才會順。
The more I write, the more fluent I can write.
(前提是要用對的語法來寫)
(Of course, I must be using the right grammar to write to begin with)
把之前寫的重新整理加補充。
Will be sorting and adding on to what I wrote previously.
一些單詞要重新看看,不然會因為太久沒接觸到,忘了讀音。
I have to revisit some vocabulary, if not I will forget the readings after some time of “miscontact”.
不過詞彙果然還是要日積月累的。
But vocabulary requires a build-up over time.
而且詞彙有分生活、工作、專業、娛樂等等。
Vocabulary can be sub-categorised into daily use, workplace, technical terms, entertainment and so on.
簡單來說就是有特定詞彙的。
In short, vocabulary is specialised.
☆
即使把日語學習的課本和筆記全部搬出來,也不知道該從什麼寫起才好⋯
Even though I took out all my Japanese Language textbook and notes, I don’t know where to start from.
所以乾脆參考「Minna no Nihongo 1-1 Translational & Grammatical Notes in English」的目錄。
So I shall refer to the contents of「Minna no Nihongo 1-1 Translational & Grammatical Notes in English」.
想嘗試整理一篇能夠用於快速複習的文。
I want to try sorting out a post which can be used for quick revision.
一些細節應該會被省略掉。
Some details might be left out.
但我會盡力的,為了準備繼續學習!
But I will try my best, for the sake of continuing the road of learning!
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
圖例 LEGEND
[ ] —— 方括弧裡的內容可以被省略 Content in the square brackets can be omitted
() —— 圓括弧裡的內容是補充內容 Content in round brackets are additional notes
( ) —— 振假名 Furigana
N —— 名詞 Noun
S —— 句子 Sentence
V —— 動詞 Verb
NP —— 名詞短語 Noun Phrase
VP —— 動詞短語 Verb Phrase
☆
1)N1 は N2 です
(Topic 話題 は Verb phrase/Adjective/Noun 動詞句/形容詞/名詞)
因為這個基本句型很重要,所以即使很簡單,也要認真複習。
Because this is a very important basic sentence structure, so even though it is very simple, this must be thoroughly gone through.
a)
用作助詞時,「は」讀作「wa」而不是 「ha」。
When used as a particle, 「は」is read as「wa」instead of 「ha」.
但是打字的時候,必須打「ha」才能打出假名「は」。
But when typing, it is necessary to type「ha」to get「は」.
b)
在助詞「は」前面的內容是句子的話題,所以「は」是表示話題的助詞。
Content that comes before particle「は」is the topic of the sentence, hence「は」is a topic marker.
c)
在之後的句子裡,話題可以被省略,因為話題已經是默認的了。
The topic can be dropped in subsequent sentences after being mentioned as it is mutually understood.
d)
動詞句/形容詞/名詞和「です」一起使用的名詞用作謂語的功能
Verb phrase/Adjective/Noun when used with「です」is used as the predicate(述語)
e)
「です」表示禮貌(是「だ」的禮貌形)。
「です」expresses politeness (polite form of「だ」.
f)
「です」表示判斷和主張。
「です」indicates judgement or assertions.
g)
「です」有著「是」的意思。
「です」is like「be (is/am/are)」.
h)
「です」的「u」是消音的。
「u」in「です」is devoiced.
***
當韻母「i」和「u」出現在清音前面或後面,會出現被「消音」的情形。相同的情況也出現在以「~です」和「~ます」結束句子時。
Vowels「i」and「u」are devoiced when they come between voiceless consonants. The vowel「u」of「す」in「~です」and「~ます」are devoiced when a sentence finishes with「~です」or「~ます」.
おはようございます = ohayou gozaimas
がくせい = gakksei
タクシー = takkshi
i)形式 TENSES
名詞 NOUNS | 現在 Present | 過去 Past |
肯定
Affirmative | Nです | Nでした |
否定
Negative | Nではありません Nじゃありません Nじゃないです | Nではありませんでした Nじゃありませんでした Nじゃなかったです |
2)N1 は N2 じゃありません
a)
「じゃありません」是「です」的現在否定形。
「じゃありません」is the negative-present form of 「です」.
b)
「じゃありません」是「です」的一種形態變化。
「じゃありません」is a form of inflection of「です」.
c)其他形態 Alternative forms:
「ではありません 」
用於正式的演講或者於文章中。
Used in formal speech or writing.
「ではない」
在口語會中用來表示「です」的現在否定形 。
Also used to express negative-present form of「です」.
「じゃないです」
在口語會中用來表示「です」的現在否定形。
Also used to express negative-present form of「です」.
3)さん
a)
用於對對方表示禮貌。
Polite expression to address another person.
b)
用法:對方姓氏加上「さん」
Usage: Family name followed by「さん」
c)
不能用於稱呼自己。
Not to be used to address yourself.
d)
「さん」可以用來稱呼男性和女性。
「さん」can be used to address both male and females.
4)Sか・Sね・Sよ
(用於句末的語氣助詞 Sentence final particles)
a)「か」(尾音升高 rising intonation)
i)
用於表示疑問或問題。 Used to express doubt, question.
ii)
如果加上助詞「か」後,句子變成是非題,回答時必須以「はい」(是的)或者「いいえ」(不是的)開始。
If adding the particle「か」to the end of a sentence makes it a Yes/No or Correct/Not correct question, the reply must start with「はい」(To agree) or「いいえ」(To disagree).
佐藤:山田さんは学生ですか。(尾音升高 rising intonation)
山田1:はい、学生です。/はい、そうです。
山田2:いいえ、学生じゃありません。会社員です。
iii) 在句尾加上「か」表示問句,所以不需要再用問號。
「か」is added to the end of a sentence to express a question, hence there is no need for a question mark behind「か」.
b)「ね」
i)
用於向對方表示同情。
Used for showing sympathy to the listener.
A:毎日5時に起きます。
B:大変ですね。(尾音降低 falling intonation)
ii)
當你希望對方認同你所說的內容的時候。
Used when you expect the listener to agree with you.
A:この猫はかわいいですね。(尾音升高 rising intonation)
B:そうですね。(尾音降低 falling intonation)
iii)
向對方確認(尾音升高)。
Asking for confirmation with rising intonation.
A:ドラえもんは何のロボットですか。(尾音升高 rising intonation)
B:猫のロボットです。
A:猫のロボットですね。(尾音升高 rising intonation)
c)「よ」
i)
可加強語氣,用於請對方注意新的信息。
Used to give new information to listener with emphasis.
A:このケーキはおいしいですよ。(尾音升高 rising intonation)
B:そうですか。(尾音降低 falling intonation)
ii)
用於使對方接受自己的意見。
To push your opinion to the listener.
d)什麼時候用 「か」、「ね」和「よ」 When to use 「か」,「ね」and「よ」
i)例子 EXAMPLE
A:このチョコレートはおいしいですか。(尾音升高 rising intonation)
**A想知道這巧克力好不好吃 A wants to know if the chocolate is delicious
B1:はい、おいしいですよ。(尾音升高 rising intonation)
**給予並強調新信息 Giving new information with emphasis
B2:はい、おいしいです。
**單純回答問題或者不想強調好吃這點 Simply answering the question without emphasising that the chocolate is delicious
ii)例子 EXAMPLE
C:猫はかわいいですね。(尾音升高 rising intonation)
**C正在徵求D對於話題「貓」的意見 C is seeking agreement with D regarding the topic “Cat”
D:そうですね。(尾音降低 falling intonation)
**D在句末加上語氣助詞「ね」表示贊同 D expresses mutual agreement by using「ね」as a sentence final particle
iii)例子 EXAMPLE
E:この本はおもしろいですよ。(尾音升高 rising intonation)
**E 認為 F 不知道這本書很好看 E thinks F does not know that the book is interesting
F1:そうですか。(尾音降低 falling intonation)
** F1 對於 E 的說法表示贊同 F1 acknowledges E (Oh, I see…)
F2:そうですか。(尾音升高 rising intonation)
**帶有質疑成分的回應(真的嗎?)Indicates doubt (Really?).
e)要確認時 When reconfirming something
i)
「か」(尾音升高 rising intonation)
因為不確定所以再問一次時。
Asking again because you are uncertain.
「ね」(尾音升高 rising intonation)
只是為了重複一次(對於信息的掌握度比較有自信) 。
Repeating for the sake of repeating (More certain about the information received).
「か」(尾音降低 falling intonation)
像是在自言自語。
Like murmuring to oneself.
ii)例子 EXAMPLES
A:そちらの休みは何曜日ですか。
B:[休みですね。]休みは水曜日です。
A:水曜日ですね。ありがとうございます。
お客さんC:すみません、そのかばんを見せてください。
店員D :このあかいかばんですか(尾音升高 rising intonation)。
お客さんC:いいえ、右の黒いかばんです。
店員D :黒いかばんですね。はい、どうぞ。
お客さんC:このかばんはいくらですか。
店員D :3500円です。
お客さんC:3500円ですか(尾音降低 falling intonation)。じゃ、これをください。
店員D :ありがとうございます。
iii)
重複對方的問題是一種爭取思考時間的方法。
Repeating the question can be a way to buy thinking time.
iv)
當物品還沒付款時,會使用「ありがとうございます。」來感謝惠顧。
「ありがとうございます。」is used when the item is not paid yet.
5)そうですか(尾音下降 falling intonation)
a)相槌(あいづち)
一種幫腔,附和對方說的話而做的應答。
Interjection during conversation to indicate the listener is paying attention and/or understanding the speaker
i)そうですか(尾音降低 falling intonation)
喔,是嗎?
Oh, I see.
ii)なるほど(微微點頭 slightly nodding)
原來如此。
I see... / No wonder.
iii)本当(ほんとう)?
真的嗎?
Really?
iv)そうですね(尾音降低 falling intonation)
嗯,讓我想想看。
Well, let me see...
vi)ええ(平調 flat tone)
嗯。
Yeah. / Yes.
6)そうです・ちがいます
a)はい、そうです。
對於名詞句的肯定回答。
Affirmative answer to noun sentence.
b)いいえ、違(ちが)います。
對於名詞句的肯定回答。
Negative answer to noun sentence.
c)例子 Example
鈴木:この本は木村さんの[本]ですか。
木村1:はい、そうです。
木村2:いいえ、違います。その本は山田さんの[本]です。
d)
否定的答案裡的「違います」可以被省略,因為「違います」如同「不對,你錯了」。語氣可能會太重。
For the negative answer, it is possible to omit「違います」, as「違います」is actually saying “No, it's wrong.” The tone can be too harsh.
7)N1 の N2
a)表示持有 Indicating possession
N1(持有者 owner) の N2(持有物 item possessed)
これは私のえんぴつです。
b)表示關係 Indicating affiliation
N1(機構 company/institution) の N2(職位/身份 status/title)
みかん大学の学生
c)解釋 Explanation
N1(解釋/形容 explanation) の N2(物件 item)
英語の本
d)省略N1 Omission of N1(?)
N1 は N2の[N1]
その本は私の[本]です。
i)
第二個「本」可以省略,但是「の」不可以省略。
The second「本」can be omitted, but「の」cannot be omitted.
當第二個「本」被省略時,「の」在這裡也指書。
When the second「本」is omitted,「の」also refers to the book.
ii)
When N1 refers to people, it cannot be omitted.
當N1指人的時候,不可以省略N1。
不過通常在這種情況下,第二個「N1」會是別的名詞?
But usually in this situation, the second “N1” will be another noun?
我想這應該是在「方程式」把第二個 N2 寫成 N 的時候才會成立。
I guess this only applies when the “formula” indicates the second N1 as N.
iii)例子 EXAMPLE
加藤さんはABC会社の社員です。
(「社員」不可以省略 「社員」cannot be omitted)
8)こ・そ・あ・ど
a)指示代名詞 Demonstratives
指示代名詞 Demostratives |
こ | そ | あ | ど |
事物 Things |
これ 這個 This |
それ 那個 That |
あれ 那邊那個 That ( ) over there |
どれ 哪個 Which |
人事物(名詞) People, Things (Nouns) |
このN 這個N This N |
そのN 那個N That N |
あのN 那邊那個N That N over there |
どのN 哪個N Which N |
場所 Place |
ここ 這裡 Here |
そこ 那裡 There |
あそこ 那裡(遠) Over there |
どこ 哪裡 Where |
方向/從屬關係/場所(禮貌形) Direction/ Affiliation/Place (polite) |
こちら 這邊 This side /direction |
そちら 那邊 That side /direction |
あちら 那邊(遠) That side over there |
どちら 哪邊 Which side /direction |
Range/Respective location |
Things, people or place nearer to the speaker |
Things, people or place nearer to the listener |
Things, people or place not near to both speaker and listener |
Things, people or place whose location is unknown |
b)どちら
比起問方向,更常用來問名詞間的關係。
More likely to be asking about affiliation between nouns than direction.
松本:ワンさんのお国はどちらですか。
ワン:中国です。
9)S1か、S2か
a)
這個句型是在要求聽者在兩者之間做出選擇作為答案。
A question that is asking the listener to choose between alternatives for the answer.
b)例子 Example
A:これは「1」ですか、「7」ですか。
B:「7」です。
10)Nも
a)
助詞「も」有「也(是)」的意思。
The particle「も」has the meaning of “also”.
b)
在會話中,若主題一樣,要以「も」來代替「は」。
「も」is used instead of「は」when the topic is the same as the previous topic in a conversation.
c)
木村:佐藤さんは学生です。
小林:私も学生です。
d)
「も」cannot be used when N1 is the same.
當 N1 是一樣時,不可以使用「も」。
e)例子 Example
A:私は先生です。
A1:私も研究者(けんきゅうしゃ)です。(✖️)
A2:そして、研究者です。(✔️)
11)N1 は N2(場所 place)です
a)
表示存在的場所(一個地方、事物或人在什麼地點)。
Showing existence (where a place, a thing or a person is at).
b)例子 Example
木村先生は教室です。
(木村老師在教室裡。Mr. Kimura is in the classroom.)
12)と
a)N1 と N2「と」只能用來連接名詞。
「と」is only for connecting nouns.
要知道怎麼連結動詞或者形容詞,必須繼續學習。
To connect verbs or adjectives, the journey of learning must continue.
b)標記「同伴」 Marker of “companion” (N(人 people・動物 animal)と V)
友達と映画を見ました。
13)N(時間 time)に V
a)解釋 EXPLANATION
i)
表示動作發生的時間。
Denotes the time a movement or action occurs.
ii)
當表示時間的名詞用到數字,就在名詞後面加「に」。
When a noun denoting time uses a numeral, 「に」is added to behind the noun.
b)「に」
「に」可以加在星期的後面。
「に」can be added to days of the week.
c)「に」
「に」不與「から」和「まで」一起使用。
「に」is not used with「から」and「まで」.
d)例子 Examples
何時に起きますか。(✔️)
8時におきます。(✔️)
日曜日[に]おばあさんのうちへいきます。(✔️)
今日に図書館で勉強します。(✖️)
14)N1から N2まで
a)から
有「從」的意思。
Has meaning of “from”.
表示開始的時間或地點。
Indicates starting time or place.
b)まで
有「至」的意思。
Has the meaning of ”till“.
表示結束的時間或地點。
Indicates finishing time or place.
**15)Vます・Vません・Vました・Vませんでした
動詞 Verb |
現在 Present |
過去 Past |
肯定 Affirmative |
Vます | Vました |
否定 Negative |
Vません | Vませんでした |
16)N(場所 place)へ 行きます・来ます・帰ります
a)助詞「へ」Particle「へ」
在名詞後面加上助詞「へ」表示動作的方向。
Particle「へ」is placed after a noun to show direction of movement.
b)讀音 Reading
用作助詞時,「へ」讀作「え」。
When used as a particle,「へ」is read as「え」.
c)行きます
去
To go
d)来ます
來
To come
e)帰ります
回
To return / Go home
f)例子 Examples
スーパーへ行きます。
昨日実家へ帰りました。
日曜日は学校へ行きません。
17)疑問詞 Interrogative も Vません・Vませんでした
a)解釋 EXPLANATION
當問句使用「も」為助詞,而「も」後面的動詞是否定形的,問句也會是否定形的。
When an interrogative takes「も」as a particle and the verb following「も」is negative, everything represented by the interrogative is denied.
b)どこ[へ]も 行きません・行きませんでした
A:先週の土曜日、どこへ行きましたか。
B:どこ[へ]も行きませんでした。
18)N(交通工具 means of transport)で 行きます・来ます・帰ります
a)
漢字 KANJI | 假名 KANA | 英文 ENGLISH | 中文 CHINESE |
自動車 | じどうしゃ | Automobile (more formal) | 汽車 (比較正式) |
車 | くるま | Car | 車 |
タクシー | Taxi | 計程車/出租車/德士 | |
バス | Bus | 巴士 | |
電車 | でんしゃ | Train | 電車 |
超特急 | ちょうとっきゅう | Super express train | 超特急列車 |
特急 (特別急行列車) |
とっきゅう (とくべつきゅうこれっしゃ) |
Express train | 特急列車 |
急行 | きゅうこう | Rapid train | 急行列車 |
普通(電車) | ふつう | Local train | 普通電車 |
地下鉄 | ちかてつ | Subway | 地鐵 |
新幹線 | しんかんせん | Shinkansen / Bullet Train | 新幹線 |
自転車 | じてんしゃ | Bicycle | 腳踏車/自行車/單車 |
飛行機 | ひこうき | Airplane | 飛機 |
船 | ふね | Ship | 船 |
歩いて | あるいて | On foot | 徒步 |
b)**
「歩いて」不需要用助詞「で」。
There is need to use「で」with「歩いて」.
c)**
「歩いて」不是名詞,所以不能用「と」做連結助詞。
「歩いて」is not a noun, hence「と」cannot be used as a connecting particle.
d)例子 EXAMPLE
[私は]毎日駅からバスで、そして歩いてうちへ帰ります。
我每天從電車站搭巴士,然後走回家。
Everyday, I take bus from the train station and then walk home.
19)N(直接賓語 direct object) を V(及物動詞 transitive verb)
a)讀音 Reading
用作助詞時,「を」讀作「お」。
When used as a particle,「を」is read as「お」.
b)及物動詞 Transitive verb
及物動詞是需要支配一個主語和一個或一個以上宾语的動詞。
An action verb expressing doable action involving one or more objects(SVO/SVOO/SVOC).
c)回答是非動詞句時 Answering Yes or No verb questions
i)
可以在回答中省略直接賓語。
Can omit direct object in the answer.
ii)
要強調否定形時,直接賓語要用「は」來做助詞。
When emphasising negation, the direct object is marked with「は」.
iii)例子 Examples
毎朝、父は新聞を読みます。
昨日、友達と映画を見ました。
A:さしみを食べますか。
B1:はい、[さしみを]食べます。
B2:いいえ、[さしみは]食べません。
20)Nをします・何をしますか
動詞「する」 Verb「する」 | 現在
Present |
過去 Past |
肯定
Affirmative |
します | しました |
否定 Negative |
しません | しませんでした |
a)Nをします
做N。
To do N.
b)何をしますか
問對方做什麼的問句。
Question to ask what someone does.
c)例子 Examples
ゲームをします。
昨日の晩、宿題をしました。
A:先週の土曜日、何をしましたか。
B1:テニスをしました。そして、喫茶店で友達と会いました。
B2:なにもしませんでした。
**
友達と会います
與朋友見面(事先約好)
To meet with friend (by appointment)
友達に会います
與朋友見面(碰巧遇見)
To meet with friend (by chance)
21)何(なん・なに)
何 + 量詞 counters = 讀作 read as「なん」
何 + 非量詞 non-counters = 讀作 read as「なに」
何 + た、だ、な - 行 row = 讀作 read as「なん」
何OO | 假名 KANA | 英文 ENGLISH | 中文 CHINESE |
何人 | なんじん | how many people | 多少人 |
何人 | なにじん | what nationality or race | 什麼國籍或種族 |
何語 | なんご | how many words | 多少字 |
何語 | なにご | what language | 什麼語言 |
何で | なんで | asking about mode of transportation casual way of asking “Why?”(reason) | 詢問乘坐的交通工具 「為什麼?」(理由)較隨性的問法 |
何で | なにで | possible to use to ask about mode of transportation | 可以用來詢問乘坐的交通工具 |
何を | なにを | ||
何の | なんの | ||
何歳 | なんさい | how old | 多大歲數 |
何個 | なんこ | how many | 幾個 |
22)N(場所)で V/VP
a)解釋 EXPLANATION
動作發生的地點。
Place where an action occurs.
b)例子 Examples
駅で駅弁を買いました。
図書館で勉強します。
23)N(tools/means) で V/VP
a)解釋 EXPLANATION
進行動作的方式。
Method or means of doing an action.
b)例子 Examples
日本語で手紙を書きます。
箸ですしを食べます。
24)Vませんか・Vましょう
a)Vませんか
i)解釋 EXPLANATION
用來邀請某人做某事的句型。
Expression used to invite someone to do something.
ii)翻譯 TRANSLATION
要不要V
Won't you V
b)Vましょう
i)解釋 EXPLANATION
用來積極邀請某人與你做某事,或者積極地回應對方的邀請的句型。
Expression to positively invite someone to do something with you or used to respond positively to an invitation.
ii)翻譯 TRANSLATION
我們V吧
Let's V
c)Vませんか・Vましょうか
i)用法 USAGE
用「Vませんか」(否定形)來邀請某人做某事比用「Vましょうか」還好,因為用「Vませんか」表示你已經有被拒絕的心理準備,會顯示你為對方做出了考慮。
Inviting someone to do something with「Vませんか」(negative form) shows more consideration than 「Vましょうか」as using the negative form implies that you expect rejection.
ii)例子 EXAMPLE
A:Bさん、日曜日はいっしょに高尾山へ行きませんか。
(B,星期天要不要一起去高尾山?B, would you like to go Mount Takao together on Sunday?)
B:今週の日曜日ですか。
(是這個星期天嗎?Is it this Sunday?)
A:はい、そうです。
(是的。Yes.)
B1:今週の日曜日はいいですよ。
(這星期天可以喔。I can make it this Sunday.)
A1:じゃ、8時に高尾山口駅で会いましょう。
(那麼,8點在高尾山口站碰面吧!Let‘s meet at Takaosanguchi Station at 8!)
B1:そうしましょう。
(就這麼辦。Let's do it.)
B2:今週の日曜日はちょっと⋯⋯
(這個星期天有點⋯⋯ This Sunday is kind of⋯⋯)
A2:ダメですか。
(不行嗎?You can't make it?)
B2:ええ、用事がありますから。
(嗯,有點事情要辦。Yeah, I have something on.)
A2:残念ですね。
(好可惜喔。It's a pity.)
B2:また今度お願いします。
(下次務必再邀請我。Please invite me again next time.)
d)邀請地位比自己高的人士時(上司,老師等)Inviting people of higher status (Boss, Teacher, etc)
i)「OOもいかがですか」
當你想要邀請地位比你高的人一起做某事時使用的句型。
Used when you want to invite someone of higher status than you to do something.
ii)例子 EXAMPLE
学生:今週の土曜日、クラスはスカイツリーへ行きます。先生もいかがですか。
先生:ああ、土曜日ですか。いいですね。
e)被地位比自己高的人邀請時 When invited by people of higher status
正面的回應:はい、ありがとうございます。
Postive reply: はい、ありがとうございます
25)N に V/VP(給/得到 giving/receiving)
a)動詞 VERBS
V (給/授予 giving)
|
V (得到/接收 receiving)
|
あげます 給 give | もらいます 得到 receive |
貸(か)します 借(出去) to lend | 借(か)ります 借(進來) to borrow |
教(おし)えます 教授 to teach | 習(なら)います 學習 to learn |
(電話を)かけます 打(電話) to make (phone call) | (電話を)もらいます 接到(電話) to receive (phone call) |
b)給/授予 GIVING
給予者 は 接收者 に 物件/服務 を 動詞(給)
Giver は Receiver に Gift/Service を Verb(giving)
i)例子 EXAMPLES
母の日に、[私は]母に花をあげました。
[私は]加藤さんに電話をかけました。
c)得到/接收 RECEIVING
接收者 は 給予者 に/から 物件/服務 を 動詞(得到)
Receiver は Giver に/から Gift/Service を Verb(receiving)
i)例子 EXAMPLES
佐藤さんは山田さんにプレゼントをもらいました。
[私は]松本先生に日本語を習います。
ii)要注意的點 IMPORTANT NOTE **
當給予者/來源是一個機構,要用「から」而不是「に」。
When giver/source is an organisation, 「から」must be used instead of「に」.
d)要注意的點 IMPORTANT NOTE **
用「あげます」和「もらいます」時,「私」不可以用「に」來標注。
When using「あげます」and「もらいます」,「私」cannot be marked by「に」.
e)換句型 CHANGING SENTENCE STRUCTURE
(給 Giving)加藤さんは鈴木さんに辞書を貸しました。
——> (得到 Receiving)鈴木さんは加藤さんに辞書を借りました。
(給 Giving)私は小林さんに電話をかけます。
——> (得到 Receiving)XX
26)もう
a)もうVました
i)意思 MEANING
已經(做) V 了
V-en (past tense) already
ii)例子 EXAMPLE
A:もう晩ごはんをたべましたか。
B1:はい、[もう]食べました。
B2:いいえ、まだです。[これからたべます。]
iii)否定的回覆 NEGATIVE REPLY
給予否定的回覆時,不使用動詞否定形,而是用「いいえ、まだです。」(不,還沒。),因為使用否定形代表你並沒有打算執行那個動作。
When giving a negative reply, 「いいえ、まだです。」(No, not yet) is used instead of the negative form of verb, as the negative implies you have no intention of doing the action.
b)もうNです
i)意思 MEANING
已經 N 了
(It's) already N
ii)例子 EXAMPLE
C:もう7月ですね。
D:ええ、はやいですね。
27)い形容詞
「い形容詞」是以「い」結束的形容詞。
「い形容詞」are adjectives that end with「い」.
a)形式 TENSES
い-形容詞 い-adjective |
現在 Present |
過去 Past |
肯定
Affirmative |
高いです | 高かったです |
否定
Negative |
高くありません 高くないです | 高くありませんでした 高くなかったです |
**いい(良い)
いい(良い) | 現在 Present | 過去 Past |
肯定
Affirmative | いいです | よかったです** |
否定
Negative | よくありません よくないです | よくありませんでした よくなかったです |
b)例外 EXCEPTIONS
i)綺麗(きれい)・有名(ゆうめい)
「きれい」和「ゆうめい」即使以「い」結尾,卻不是「い-形容詞」,因為這兩個詞寫成漢字時不會有「い」。
「きれい」and「ゆうめい」are not「い-adjectives」despite ending with「い」, because there is no「い」when this two words are written in Kanji.
ii)嫌い(きらい)
「嫌い」是個「な-形容詞」,儘管以「い」結尾。
「嫌い」is a「な-adjective」despite ending with「い」.
c)用法 USAGE
i)N は い形容詞 です。
N 很 い-形容詞。
N is い-adjective.
ii)い形容詞 + N
い-形容詞 的 N
い-adjective N
d)要注意的點 IMPORTANT NOTE **
不要在形容詞和名詞之間加「の」。
Do not put「の」between an adjective and a noun.
28)な形容詞
「な形容詞」是不以「い」結束的形容詞。
「な形容詞」are adjectives that does not end with「い」.
a)形式 TENSES
な-形容詞 な-adjective | 現在 Present | 過去 Past |
肯定
Affirmative | 静かです | 静かでした |
否定
Negative | 静かではありません 静かじゃありません | 静かではありませんでした 静かじゃありませんでした |
b)用法 USAGE
i)N は な形容詞 です。
N 很 な-形容詞。
N is な-adjective.
ii)な形容詞 + な + N
な-形容詞 的 N
な-adjective N
c)要注意的點 IMPORTANT NOTE **
不要在形容詞和名詞之間加「の」。
Do not put「の」between an adjective and a noun.
29)Nは どうですか
a)解釋 EXPLANATION
用來詢問對方對於經歷的某事(用N來表示)的印象或者意見。
Question used to ask for an impression or opinion about something represented by N, which the listener has experienced.
答案通常是非常主觀的。
The answer is usually subjective.
b)例子 EXAMPLE
A:先週、映画「暗殺教室」を見ました。
B:そうですか。あの映画はどうでしたか。
A:面白かったです。
30)N1は どんな N2 ですか
a)どんな
什麼樣的
What kind of
**
「どんな」後面跟著的一定是名詞。
「どんな」is always followed by a noun
b)解釋 EXPLANATION
用來詢問關於 N1 的解釋,而 N2 表示 N1 的類別。
Used for asking for an explanation of N1, and N2 is the category N1 belongs to.
回答時,利用和問句相同的句型。
When answering, use the same sentence structure as the question.
c)例子 EXAMPLE
A:東京はどんなところですか。
B:にぎやかなところです。
31)N が あります・います・わかります・好きです・嫌いです・上手です・下手です
(存在/持有・喜好・能力 Presence/Possession・Likes/Dislikes・Ability)
a)解釋 EXPLANATION
及物動詞的賓語要用「を」來作助詞,但是像「あります」和「分かります」這樣的動詞,要用「が」來作助詞。
Object of transitive verb is marked with「を」, but objects of the verbs「あります」and「分かります」are marked with「が」。
b)意思 MEANING
i)あります
表示存在;用來形容的非動物(植物,非生物)的存在。
To exist; used for describing existence of inanimate things (plants, non-living things).
ii)います
表示存在;用來形容的動物(人,動物)、幽靈鬼怪,還有計程車的存在。
To exist; used for describing existence of animate things (people, animals), creatures, spirits and also taxi.
iii)わかります
表示理解或能力。
To understand or know.
iv)好(す)きです
表示喜歡。
To like.
vi)嫌(きら)いです
表示討厭。
To dislike/hate.
vii)上手(じょうず)です
表示拿手或者擅長。
To be good at something.
**要注意的點 IMPORTANT NOTE
通常,你不會用「上手」來形容自己的能力(因為聽起來像是在炫耀)。
Usually, you will not use「上手」to describe your own abilities (As it will appear to people that you are boasting).
如果有人稱讚你很「上手」,你不可以說「ありがとうございます」來表示接受這(客套的)讚賞。在這種情況下,說「いいえ、まだまだです。」表示「我還有很長的路要走。」會更好。
If people compliment that you are「上手」, you should not say「ありがとうございます」and accept the (polite) compliment. Instead, saying「いいえ、まだまだです。」, meaning “I still have a long way to go” will be wiser.
viii)下手(へた)です
表示不拿手或者笨拙。
To be bad at something.
c)例子 EXAMPLES
部屋に机があります。
庭に猫がいます。
[私は]英語がわかります。
[私は]果物が好きです。
[私は]タバコが嫌いです。
私の母はりょうりが上手です。
[私は]うたが下手です。
32)程度副詞 degree modifiers (adverbs of degree)
a)解釋 EXPLANATION
不是必須出現的句子成分,但使用的話會顯得你很「じょうず」(せんせい說的)…
Are optional in sentences, but using them makes you sound「じょうず」(せんせい said that)…
程度副詞分肯定和否定。
There are positive degree and negative degree modifiers.
在使用否定形的程度副詞時,動詞或者形容詞必須換成現在否定形或者過去否定形。
When using negative degree modifiers, the verb or adjective must be changed to the negative-present form or negative-past form.
使用含有正面意思的詞的否定形比使用含有負面意思的詞好。
Using the negative form of a positive word is better.
b)程度副詞 degree modifiers
(括弧裡的百分比只是我認知上的大概)
(The percentage indicated is just a rough gauge from my understanding)
i)狀態的程度 Degree of state
(+) | とても | very | 很 | 90% |
(+) | すこし | a little | 一點點 | 60% |
(-) | あまり | not so | 不是很 | 30% |
(-) | 全然 (ぜんぜん) | not at all | 完全不 | 0% |
用於 FOR:
上手、下手、いいです(-ve:よくない)、高い、きれい、静か、⋯
例子 EXAMPLE:
あの公園はとても静かです。
ii)Degree of understanding 認知程度
(+) | よく | much | 很 | 90% |
(+) | 大体 (だいたい) | mostly | 大多數 | 70% |
(+) | すこし | a little | 一點點 | 50% |
(-) | あまり | not so | 不是很 | 30% |
(-) | 全然 (ぜんぜん) | not at all | 完全不 | 0% |
用於 FOR:
分かります
例子 EXAMPLE:
私は日本語がすこし分かります。
iii)數量程度 Amount/Quantity
(+)
| たくさん | many/much/ a lot | 很多 | 90% |
(+) | すこし | a little | 一點點 | 60% |
(-) | あまり | not so | 不是很 | 30% |
(-) | 全然 (ぜんぜん) | not at all | 完全不 | 0% |
用於 FOR:
飲みます、食べます、買います、⋯
例子 EXAMPLE:
私は辛いたべものはあまり食べません。
iv)習慣的頻率 Frequency of habitual action
(+) | いつも | always | 一直 | 90% |
(+) | よく | frequently | 經常 | 80% |
(+) | 時々 (ときどき) |
sometimes | 有時 | 60% |
(-) | あまり | not so | 不是很 | 30% |
(-) | 全然 (ぜんぜん) | not at all | 完全不 | 0% |
用於 FOR:
勉強します、食べます、読みます、⋯
例子 EXAMPLE:
私はテニスを全然しません。
iv)好き・嫌い
(+)
|
大 (だい) |
very/great/most | 最 | 95% |
(+) | とても | really | 很 | 80% |
(+)
|
ちょっと | kind of | 有點 | 60% |
(-)
|
あまり | not really | 不是很 | 30% |
(-)
|
全然 (ぜんぜん) | don't…at all | 完全不 | 0% |
例子 EXAMPLE:
私はミステーリ映画が大好きです。
**
使用含有正面意思的詞的否定形比使用含有負面意思的詞好,不過在形容喜好和能力時,可以用負面意思的詞。
Using the negative form of a positive word is better, but when describing likes or ability, it is okay to use the negative word.
33)S1から、S2
a)解釋 EXPLANATION
S1 是 S2(結果) 的原因,通常用於表示自己的主觀意見。
S1 is the reason for S2 (result), and is usually used to express subjective opinion.
b)から
「から」接在句尾,用來表示原因。
「から」is placed at the end of a sentence, to indicate the reason.
c)
在對話中,可以把 S2 放在前面,S1から 放在後面(因為通常會先說理由,不是嗎?)。
In conversation, it is possible to put S2 in front and S1から behind (normally you say the reason later, don't you?).
d)どうしてSか「どうして」是用來問問題的疑問詞。
「どうして」is an interrogative used to ask a reason.
回答「どうしてSか」的問題時,需要在句尾加上「から」。
The answer to「どうしてSか」requires a「から」at the end of the sentence.
e)例子 EXAMPLES
けさ11 時に起きますから、朝ごはんは食べませんでした。
(OR 朝ごはんは食べませんでした。けさ11 時に起きますから。)
A:どうしてさしみをたべませんか。
B:魚が嫌いですから。
A:そうですか。(尾音降低 falling intonation)
34)N1(物/人/地點 thing/person/place) の N2(方位 position)
a)方位詞 Prepositions of direction
上 | うえ | above/over/on | 上面 |
下 | した | below/under/beneath | 下面 |
前 | まえ | front/before | 前面/之前 |
後ろ | うしろ | behind/back | 後面 |
右 | みぎ | right(side) | 右邊 |
左 | ひだり | left(side) | 左邊 |
中 | なか | inside/in | 裡面/之中 |
外 | そと | outside | 外面 |
隣 | となり | beside/next to | 旁邊 |
間 | あいだ | between | 之間 |
近く | ちかく | near/vicinity | 附近 |
奥 | おく | the back/deep inside | (很)裡面 |
b)用法 USAGE
地點 Location で ——> 動作action
地點 Location に ——> 動作動詞/存在 action verb/existence
c)例子 EXAMPLES
駅の前で友達と会います。
はこの中に本があります。
橋の下に猫がいます。
35)N1(場所 Place)に N2 が あります・います
a)解釋 EXPLANATION
表示 N2 存在於 N1(用「に」標注的場所/地點)
To indicate the existence or presence of N2 in N1(place marked by「に」).
比較像是在報告N2存在的地點。
It's more like reporting the place N2 is present.
b)疑問詞 INTERROGATIVES
i)「何(なに)」
用來詢問有什麼東西在某個地方
Used for asking about what is present at the place
ii)「誰(だれ)」
用來詢問有什麼人在某個地方
Used for asking about who is present at the place
c)例子 EXAMPLES
あそこの木の下に犬がいます。
A:教室に誰がいますか。
B:誰もいません。
36)N1 は N2(場所 Place)に あります・います
a)解釋 EXPLANATION
形容或解釋 N1 存在的場所的話題句。
A topic sentence which describes or explains where N1 is.
話題(N1)應該是說話者和對方都熟悉的。
The topic (N1) should be something familiar to both speaker and listener.
b)例子 EXAMPLES
木村先生は教室にいます。
A:マーライオンはどこにありますか。
B:そうですね。セントーサにあります。マーライオン公園にもあります。
37)S1が、S2
a)解釋 EXPLANATION
i)
「が」在這個句型裡充當有「但是」的意思的連接詞。
「が」serves as a conjunctive particle which has the meaning of “but” in this sentence structure.
ii)
S2 是整句話的重點。
S2 is the emphasis of the whole sentence.
iii)
S 可以是名詞句,形容詞句或者動詞句。
S can be a noun sentence, adjective sentence or verb sentence.
iv)
如果 S1 是正面的評語,S2 就是負面的評語,反之亦然。
If S1 is a positive remark, S2 is a negative remark, vice versa.
b)例子 EXAMPLES
私のへやはちょっと広いですが、あまりきれいじゃありません。
あのレストランはおいしいです。そしてきれいですが、ちょっと高いです。
38)N1や N2[など]
a)「や」
助詞「や」是列出幾個代表性的人事物(N),「と」則是列出所有的人事物。
Particle「や」shows a few representative (N), while「と」lists all the items.
b)「など」
「など」是可以省略而且只能用於物。
「など」is optional and only for things.
c)例子 EXAMPLES
かばんの中にふでばこやほんやパソコン[など]があります。
教室の中に山田さんや木村さんや田中さんがいます。
39)だけ
a)數量詞/N Quantifier/N だけ
表示「而已」或者「僅僅」的意思。
Expresses the meaning of “only”.
b) 注意的點 NOTE
を/へ/が/は ——> だけ +[助詞 Particle]
で/に/から ——> だけ + 助詞 Particle
c)例子 EXAMPLES
一か月に1回だけ映画[を]見ます。
学校までバスだけで行きます。
d)量詞 Counters
40)N1は N2より 形容詞 Adjective です
a)解釋 EXPLANATION
i)
通過比較來表示程度。
Expressing degree of state by comparison.
ii)
只用於想說 N1 時,因為 N1 是話題。
Only used when you want to talk about N1, since N1 is the topic.
iii)
「ずっと」可以用來強調兩者的差距。
「ずっと」can be used to emphasise the difference.
b)例子 EXAMPLES
父は母より背(せ)が高いです。
北海道は東京より[ずっと]寒いです。
41)N1とN2[と]どちら[のほう]が 形容詞 Adjective ですか
a)句型 STRUCTURE
i)
問題和回答的句型要一致。
The structure of question and answer needs to be consistent.
ii)
問 Q:N1とN2[と]どちら[のほう]が 形容詞 Adjective ですか。
答 A:N1/N2(你的選擇 Your choice)のほうが 形容詞 Adjective です。
b)解釋 EXPLANATION
i)意思 MEANING
N1 和 N2,哪個比較 形容詞?
N1 and N2, which one is more Adjective?
ii)どちら
在兩者之間做比較。
Comparison between two things.
iii)どれ
在三者或以上之間做比較。
Comparison between three or more things.
iv)
如果是想讓對方選擇,不應該用「のほう」。
If it is a choice,「のほう」should not be used.
vi)如果兩個選項評等 If both choices are equal
どちらも 形容詞 Adjective です。
c)例子 EXAMPLES
A:野球とテニスとバスケットボール[と]、どれ[のほう]が 好きですか。
B:野球のほうが好きです。
C:コーヒーとお茶[と]、どちら[のほう]が 好きですか。
D:どちらも好きじゃありません。
42)N1[の中]で 何・どれ・どこ・だれ・いつ が 一番 形容詞 Adjective ですか
a)句型 STRUCTURE
i)
問題和回答的句型要一致。
The structure of question and answer needs to be consistent.
ii)
問 Q:N1[の中]で 何・どこ・だれ・いつ が 一番 形容詞 Adjective ですか。
答 A:N2 が 一番 形容詞 Adjective です。
b)解釋 EXPLANATION
i)意思 MEANING
在 N1 裡/之中,什麼/哪裡/誰/什麼時候 最 形容詞?
Among N1, which/where/who/when is the most Adjective?
ii)どれ
只能用在讓對方在眼前的物品中選一個的時候。
Can only be used when you want the listener to choose from a few items presented in front.
c)例子 EXAMPLES
A:果物[の中]で何が一番好きですか。
B:いちごがいちばん好きです。
C:学校の食堂[の中]でどこへ一番よく行きますか。
D:食堂Aへ一番よく行きます。
**要注意的點 IMPORTANT NOTE
如果使用動詞而不是形容詞的話,使用的助詞必須配合動詞。
When a verb is used instead of an adjective, the particle used must be changed accordingly to match the verb.
43)Nが 欲しいです
a)解釋 EXPLANATION
i)
表示渴望某樣事物。
Expressing your own desire to have an object.
ii)「欲しい」
「欲しい」是い-形容詞。
「欲しい」is an い-adjective.
iii)
這句型不可以用來形容他人的渴望,但是可以用來詢問對方想要的事物。
This sentence cannot be used to describe someone else’s desire, but it can be used to ask about their desires.
b)例子 EXAMPLE
A:いま、何が欲しいですか。
B1:新しいゲームが欲しいです。
B2:時間が欲しいです。
B3:何も欲しくないです。
44)N(場所 Place)へ「Vます-形 form/VP・NP」に 行きます・来ます・帰ります
a)解釋 EXPLANATION
i)「Vます-形 form/VP・NP」
表示目的。
Represents purpose.
ii)名詞句 Noun Phrase
用「の」作助詞。
Uses「の」as particle.
iii)動詞句 Verb Phrase
用「を」作助詞。
Uses「を」as particle.
iv)意思 MEANING
為了「Vます-形 form/VP・NP」去 N(場所)。
To go to N(Place) for「Vます-形 form/VP・NP」.
b)例子 EXAMPLES
日本へ日本語を勉強しに行きます。
京都へ茶道の勉強に行きます。
45)N(終點 goal)に V・N(起點 starting point)を V
a)N(終點 goal)に V
「に」標誌的是終點(動作的終點)。
「に」marks the goal (of the action denoted by the verb).
「入(はい)ります」表示進入。
「入(はい)ります」means to enter.
b)N(起點 starting point)を V
和「出ます」這類移動詞一起使用時,「を」標注的是起點。
「を」marks departure point/starting point when used with motion verb like「出ます」.
「を」也能標注移動的空間。
「を」also marks the area through which you move.
「出(で)ます」表示離開。
「出(で)ます」means to leave.
c)例子 EXAMPLES
図書館に入りました。
うちを出ます。
毎週日曜日[に]公園を散歩します。
**注意的點 IMPORATANT NOTE
在一個簡單的句子裡,不能使用兩次「を」。
「を」cannot be used twice in one simple sentence.
46)Vます-形 form たい
a)解釋 EXPLANATION
表示自己想做的事。
Expresses desire of speaker to do something.
可以用來詢問對方想做的事。
Can be used to ask what the listener wants to do.
b)例子 EXAMPLES
ハワイへ行きたいです。
**
使用的助詞必須配合動詞。
Particle used must match the verb.
のどが乾きました、水を/が飲みたい。
**
「が」可以代替助詞「を」以表示更強烈的渴望。
「が」can replace particle「を」to express strong desire to do something.
**預習 PRE-LESSON PREPARATION **
47)Vます-形 form —> 動詞普通形 Verb normal-form(動詞詞組 Verb Groups)
a)Vます-形 form
和「ます」一起使用時的動詞形態。
Form of verb when used with「ます」.
食べます
(=動詞詞根 Verb stem)
動詞發生形態變化時,大部分的動詞詞根不會變。
In most cases, the verb stem does not change when verbs conjugate.
b)動詞 I Group I verbs
i)「ます-形 form」
「ます-形」的最後一個音來自「い-行」。
Last sound of「ます-form」is from「い-line」.
ii)從「ます-形」轉換成「辭書形(普通形)」Changing from「ます-form」to “Dictionary form”(normal form)
把「ます」去掉,然後把「ます」前面的假名改成「u」發音。
Delete「ます」, and change the sound before「ます」to「u」.
ます-形 ます-form | 羅馬音 Romaji | i —> u | 普通形 Normal-form | |
書きます | 書き | kaki | kaku | 書く |
帰ります | 帰り | kaeri | kaeru | 帰る |
遊びます | 遊び | asobi | asobu | 遊ぶ |
iii)從普通形判斷哪些是動詞 I Telling Group I verbs from normal-form
不是以「る」結尾,或者「る」前面的音的假名結尾是「a・u・o」。
Does not end with「る」, or has sound「a・u・o」before「る」。
**注意 NOTE
「帰る」是個例外。
「帰る」is an exception.
c)動詞 II Group II verbs
i)「ます-形 form」
「ます-形」的最後一個音多數來自「え-行」,也有一些來自「い-行」。
Last sound of「ます-form」is mostly from「え-line」, but some are from「い-line」.
ii)從「ます-形」轉換成「辭書形(普通形)」Changing from「ます-form」to “Dictionary form”
把「ます」去掉,然後加上「る」。
Delete「ます」, and add「る」.
ます-形 ます-form | 羅馬音 Romaji | + ru | 普通形 Normal-form |
|
食べます | 食べ | tabe | taberu | 食べる |
寝ます | 寝 | ne | neru | 寝る |
教えます | 教え | oshie | oshieru | 教える |
起きます | 起き | oki | okiru | 起きる |
見ます | 見 | mi | miru | 見る |
iii)從普通形判斷哪些是動詞 II Telling Group II verbs from normal-form
「る」前面的音的假名結尾是「i・e」。
Has sound「i・e」before「る」。
d)動詞 III Group III verbs
i)「ます-形 form」
動詞III 的動詞「ます-形」有「します」和「来ます」。
「ます-form」of Group III verbs includes「します」and「来ます」.
ii)從「ます-形」轉換成「辭書形(普通形)」Changing from「ます-form」to “Dictionary form”
因為只有兩個,所以普通形背下來就可以了。
Since there is only two Group III verbs, just memorise the normal-form.
ます-形 ます-form | 普通形 Normal-form |
します | する |
来(き)ます | 来(く)る |
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
久沒有復習,還真的會忘記使用原則…
Haven't revise for a while, and the rules of grammar fades from my memory…
紮實的根基是非常重要的。
Strong foundations are very important.
不打好基礎就前進,之後會很痛苦。
If the foundations are not laid properly, the road will be very painful later on.
至少現在看形態變化,已經不覺得難了。
At least when I look at conjugation now, I don't feel that it is very difficult.
重新學習後,看似裡所當然的語法(至少對我來說中文是這樣),其實不是那麼的理所當然。
After restarting, grammar which is taken for granted (at least for me, it is true for Chinese), is actually not so much to be taken for granted.
在學習一門新的語言的同時,我也在學習關於從小就習得的語言。
Through the process of learning a new language, I am also learning about the language I acquired since young.
自小習得和作為青少年或者成年人才學是完全不一樣的。
To acquire since young and learn after you are a teenager or grown-up is totally different.
或許是「從零」還有持有「語言」的概念(這又因個人操作的語言而異)的之差吧。
Maybe it is from presumably “0” and having an idea of what “language” is like (depending on the language you use) .
興趣,目的,環境,付出,成果,這樣因素都有關係的。
Interests, purpose, environment, effort, results, all these factors matters.
阻止自己學習的是已不是「小孩」的自己。
What will stop you from learning is yourself, as someone who no longer is a “child”.
我覺得是這樣的。
I think.
只是對於自己的學習的觀察和回想。
Just an observation and recall on how I am learning.
在寫最後這一段時,在我眼前攤開的是:我的英文在生鏽。
As I write this last part, I see before my eyes, that my English is rusting.
到底是多久沒用了…
How long have I not been using…
或者該說到底是多麼抗拒使用…
Or should I say exactly how strong is my rejection to using…
要再去找那個「平衡點」。
Have to continue searching for that “balance”.
希望之後還能繼續每週一篇(或至少每兩週一篇)。
Hope I can continue writing once a week (or at least once a fortnight).
☆
(完)
沒有留言:
張貼留言